ネット査定と実際の出張買取価格の差異についての質問

バイク買取業者の査定をアップさせるコツ
バイク買取業者の査定UPにコツがあります!
バイク買取りを学ぶのですが、読むだけでは簡単に高いバイク買取りができると思うのではないでしょうか。
ですが、実際ではそんなに簡単にはいきません。
なぜならば、あなたが相手にするのは百戦練磨のプロのバイク買取りだからです。
東京都足立区 男性
今新しいバイクを購入するためにバイク買取りを考えています。
そんな訳で、先日バイク買取業者に電話して車種、色、そして走行距離を言ったら上限で●万円と言われました。
「その●万円の上限価格で納得でしたら出張買取に伺います」と言われたのですが、その「上限価格」という言葉が気になって不安となりました。
本当にこの上限買取価格で買取りをしてもらえるのでしょうか。
バイク買取業者での買取り体験がありませんでしたので心配になりました。
管理人
実際に、バイクを見たわけではないでのバイク状態がわからないのですが、バイク買取業者の言う上限買取価格とは、ほとんど新車に近い状態を指します。
たとえば、バイク買取業者のホームページにあるネット見積もりを試してみればわかることなのですが、あるバイク買取業者によっては「上限買取価格」「平均買取価格」と言う言葉も使い分けています。
これはどのような意味かと言いますと、「上限買取価格」とはもうこれ以上の買取価格がない新車ということで上限と言っているのではないかと思います。
「平均買取価格」でしたら、たぶん多くの方の平均的な買取価格と解釈していいのではないでしょうか。
実際の出張査定では、この新車に近い状態から減点方式でどんどん引いていって買取価格を出すような形となります。
ですから、ほとんどの場合は「上限買取価格」になることはないようです。
またバイク買取業者によっては減額する基準が違うこともあります。そのためにA業者とB業者では買取価格が違うことがあるわけです。
その対抗処置として、バイク買取業者の査定を受ける前に他のバイク買取業者にも査定依頼をしておきましょう。
なぜならば、複数のバイク買取業者と同時に買取価格の比較や競合をするためです。
少しでも高く自分のバイクを売るためにはこの比較、競合がとても大切になります。
複数のバイク買取業者と比較、競合で査定価格を知ることができれば自分のバイクの相場を知ることもできます。
相場を知ることができれば「●万円以下だと売らない」との判断もできるようになります。
まず、「一括無料バイク買取業者査定」をうまく使い倒すところから始めてみてください。